5月を振り返って(法人設立など)

おはようございます!伊王島地域おこし協力隊の林田です。

今回も5月を振り返ってみたいと思います。

 

1.法人「株式会社つなぐ長崎」設立!

会社の方針です

以前から準備していた法人設立を5月26日付で申請完了しました。

この会社は「地域課題をビジネスの仕組みで解決する」ために設立しました

長崎の街はボランティアスピリットに溢れた素晴らしい社会性・県民性を持っていますが、

一方で「ビジネス」に対してあまり好意的でない部分も少なからずあります。

行政も、市民も、起業も資金的・時間的余裕がなくなった昨今において、地域課題解決のためには、ビジネスの視点を取り入れるのは不可欠だと思っています。

その手段としてには、マーケット(観光客)と地域(住民・企業)を

 

オンラインでは「観光プラットフォーム事業」

観光プラットフォーム

 

オフラインでは「伊王島毎日縁日」

伊王島毎日縁日

 

という、2つの事業を進めています。

 

すこし、驕り高ぶった意見かもしれませんが、

地域おこし協力隊の間だけ「伊王島のため、南部のため、長崎のためになった」では、

私の全キャリアを投げうって協力隊になった意味がないと思っています。

 

この仕組みが回るようになったとき、

「伊王島は、誰もが気軽にビジネスができる島」になり、

その事例が長崎・日本中に広がっていく

結果、日本の地域活性化のモデルに長崎・伊王島がなる

そう信じています。

 

私の人生をかけた大勝負。

ぜひ、注目して、参画して、

金銭的にも精神的にも豊かな人生を築きましょう