2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 まもなく立春 今日から2月です。 1月は全体的に暖かかったという報道をがありましたが、1月末に大雪が降ったこともあり、冬の寒さが身にしみたという感じも印象としてありました。 まもなく節分の豆まきがあり、翌日には立春です。 まだまだ寒さ […] Tweet
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 春咲きの花の種が発芽しました 先月の1月20日に蒔いたカーネーションと花菱草の種が発芽しました! ベタですが、「こいつぁ、春から縁起がいいぞ!」です。 先月末の大雪で、ビニールハウス、蒔いた種の具合が気になっていましたが…、杞憂に 終わ […] Tweet
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 コスタ・デル・ソルに赤潮が来た! 春夏秋を通じて、観光客の絶えない「伊王島ブルー」が美しい、コスタ・デル・ソル。 その海岸が透明感まで失うような事態になりました。 早春のこの時期に伊王島の周辺海域で発生する赤潮が、砂浜に押し寄せてしまったのです。 錆止め […] Tweet
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 春はキジも活動の季節 春の天気は、めまぐるしく変わります。 やっと満開を迎えたと思われた桜も、昨日の強風で花びらはすっかり散ってしまいました。 それでも春の歩みは前へと進んでいます。 春の陽気に誘われたのでしょうか。木々の奥に潜んでいたキジが […] Tweet
2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 春の晴れ晴れとした空 海の上に浮かぶ伊王島の気候は、めまぐるしく変わります。 強風で沖に浮かぶ灯台に激しく波がぶつかる日もあれば、 波穏やかでこれほど静かな世界が地球上にあるのかと錯覚するほど 穏やかな日もあります。 今の空は、ほとんど雲もな […] Tweet
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 伊王島沖を帆船が進む 明治維新の前から長崎の港には、外国船籍の船が寄港していました。 浦賀の沖に黒船があらわれた時の人々の動揺ぶりは大変だったという史実が残っていますが、 現代の伊王島沖を悠然と進む帆船を見ると、当時の人々にとって大きな帆船は […] Tweet
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 伊王島沖に停泊する帆船 4月21日から始まった「*長崎帆船まつり*」には、優美な姿の帆船6艘(そう)が 長崎港に寄港していますが、入港前日は、伊王島沖に停泊していました。 歴史ある港には、これまで数多くの帆船が訪れていますが、鶴が羽を広げて湾内 […] Tweet
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 霧にかすむコスタ・デル・ソル ゴールデンウィークも終わり、いつもどおりの月曜日が始まりました。 連休中の長崎市は、晴れの日と風雨の強い日が交互しためまぐるしく天気でした。 周囲を海に囲まれた伊王島は、天気の影響をダイレクトに受けるため、風景が急変しま […] Tweet
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 伊王島灯台のバラが咲き始めました 伊王島では様々な花を楽しむことができます。 早春の水仙、春の訪れを告げる桜。 そしてこれからの季節は、伊王島灯台公園の道沿いに植えられたバラが、見頃を迎えています。 今年の春には、バラの花壇も整備され、大小様々のバラの花 […] Tweet
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 伊王島つながり_管理人 伊王島_くらし点描 伊王島は昼咲月見草 が咲いています 春に咲く花々で伊王島は彩られています。 近頃では昼咲月見草 (ひるざきつきみそう)が、ピンク色のカーペットを広げるように咲いています。 昼咲月見草は、北米からの帰化植物です。 ツキミソウと同じアカバナ科マツヨイ […] Tweet