近況報告(資格の勉強をすすめています)

気が付けば4月も終わり・・・

投稿がしばらく空いてしまっていましたが、色々と忙しくしていました。

今回は、今取得しようとしている2つの国家資格について近況報告をしていきます!

1.キャリアコンサルタント養成講座を無事終了しました!

3か月間、カウンセリングのスキル・知識を身に付けるため、膨大な量の課題と毎週の講義、

そして修了認定試験の合格が全て相まって、修了認定が受けられます。

下の画像は養成講座の修了証書。ただ、これでやっと国家試験を受ける資格が得られたところ。まだスタート地点に立ったところなのです💦

7月と8月の本試験(学科と実技があるのです)に向け、継続して勉強です!

 

2.宅建の勉強を4月から始めました!こちらは10月の試験に向け着実に進めているところです!

なぜこのように同時に2つの国家試験を受けようと思ったか・・・

「キャリア」と「住まい」の問題がについて私自身が相談に乗れる力が欲しいと思ったからです。

 

県外に就職してしまうと、多くの人は長崎に、伊王島に帰ってきません。

ではどうしたら帰ってくるのか?この人の「キャリアプラン」言い換えれば人生の価値観を大きく変えなければ難しいと感じています。

それが出来るとしたら「キャリアプラン」を大きく転換し、実際にUターンしてきた人(=私)なのではないかと思いました。

地域おこし協力隊の任期が終わった後でも役に立てる力を付ける事。それが大事だと信じて勉強あるのみ!

 

そして宅建。正直宅建は来年でも良いのかな?という思いもありました。

長崎に帰って来ない理由は「家」ではなく「キャリア」の方が問題が大きいと考えていたからです。

そんな中、今年取り組もうと思ったのは、国も自治体も民間も移住支援や空き家について、色んな動きが出てきているからです。

例えば、国の動きとしては、管理が行き届いていない空き家の固定資産税減免撤廃出来る法改正や相続登記義務化が始まりました。

そして長崎市でも空き家対策・移住支援について様々な動きが出てきております。

そんな中、実務として生業として対応出来るようにするには、まずは資格がいります。(国家資格は1年に1回しかチャンスがない)

 

他にも色んな事をしながらで、なかなか大変ではありますが、

地域おこし協力隊の期間が終わった後も地域のために役に立てるように・・・

むしろ終わった後だからこそ役に立てるように・・・

今が頑張りどころだと思っています!

 

とりとめのない文章ですみません・・・引き続きよろしくお願いいたします!