x
伊王島の歩き方

    Main menu

    Skip to content
    • ホーム
    • 【観光マップ】
    • 【グリーンツーリズム】
    • 【伊王島の今昔】
    • 【恋する灯台】

    Author Archives: ioujima

    『大・端島展』長崎県美術館にて開催!
    伊王島_イベント情報

    7/1~7/13 『大・端島展』長崎県美術館にて開催!

    Author ioujima Date 2014年6月27日
    7/1~7/13 『大・端島展』長崎県美術館にて開催!! http://www.gunkanjima-concierge.com/topics/index.cgi?c=zoom&pk=149 軍艦島(端島)閉山
    7月14日オープン!やすらぎ伊王島新温泉「島風の湯」
    伊王島_イベント情報

    7月14日オープン!やすらぎ伊王島新温泉「島風の湯」

    Author ioujima Date 2014年5月13日
    長崎市とKPG(カトープレジャーグループ)が伊王島の再生プロジェクトとして運営を開始した「やすらぎ伊王島」。 その「やすらぎ伊王島」に隣接するかたちで新たにオープンする日帰り温浴施設「島風の湯」 施設には大庭園露天風呂、
    スポーツ鬼ごっこ体験記事(平成26年4月21日付)
    伊王島_イベント情報

    スポーツ鬼ごっこ体験記事(平成26年4月21日付)

    Author ioujima Date 2014年4月21日
    平成26年4月21日付長崎新聞13面に伊王島スポーツ鬼ごっこの体験記事が掲載されました。   30歳。元野球部(体力に自身あり)の記者が6歳の子供に翻弄される様子が 微笑ましいです。小学生だと思ってナメてはいけ
    50万人突破!軍艦島観光快進撃
    伊王島_くらし点描

    50万人突破!軍艦島観光快進撃

    Author ioujima Date 2014年4月21日
      軍艦島観光が上陸解禁から5年で、累計50万人を突破したそうです。 NPO長崎iA3のメンバーでもある軍艦島コンシェルジュの久遠龍史社長は記事で「世界遺産に推薦された効果が大きい」と語っています。早ければ15
    伊王島の子供達と軍艦島ツアーへ
    伊王島地域おこし

    伊王島の子供達と軍艦島ツアーへ

    Author ioujima Date 2014年4月6日
      伊王島の子供達と保護者とで、世界遺産登録間近の端島(通称:軍艦島)へ。 軍艦島コンシェルジュさんのご好意で、普段は立ち寄らない伊王島に船を着けてもらいました。 伊王島から軍艦島までは、約10分の航路。しかし
    実写版「進撃の巨人」が世界遺産候補の軍艦島でロケ
    伊王島_くらし点描

    実写版「進撃の巨人」が世界遺産候補の軍艦島でロケ

    Author ioujima Date 2014年4月3日
    「進撃の巨人」主演は三浦春馬! 実写映画化から2年半、ついに本格始動http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140403/ent14040306510001-n1.htm
    伊王島・香焼ウォーキング大会
    伊王島_イベント情報, 伊王島地域おこし

    伊王島・香焼ウォーキング大会

    Author ioujima Date 2014年3月10日
    海水浴場 NPO長崎iA3清掃活動
    伊王島地域おこし

    海水浴場 NPO長崎iA3清掃活動

    Author ioujima Date 2014年2月25日
      NPO長崎iA3清掃活動で海水浴場から伊王島の裏側をゴミ拾いをして歩きました。海水浴場の裏には昔アスレチック設備があったのですが、放置されたままです。毎年海水浴場にくる方が多いだけに、なにか使い道はないかと
    伊王島のバレンタインデー
    伊王島地域おこし

    伊王島のバレンタインデー

    Author ioujima Date 2014年2月14日
    伊王島でのバレンタインデーは「おだやかカフェ」でチョコレートフォンデュの食べ放題?でした。   ネットで話題になっていた、みろくやさんの皿うどんチョコレートも初めて食べました。ピンクのパッケージがカワイイですね
    俊寛墓碑 NPO長崎iA3清掃活動
    伊王島地域おこし

    俊寛墓碑 NPO長崎iA3清掃活動 

    Author ioujima Date 2013年12月10日
      NPO長崎iA3の清掃活動で俊寛墓碑前の広場の草刈りとゴミ拾いを行いました。北原白秋の歌碑もある場所なのですが、雑草が生い茂っていました。近くには力士の墓もあるのですが、入り口が見えない状態でした。 NPO
    最近の投稿
    • 伊王島サイクリングモニターツアー
    • ボランティア学生の皆さんに感謝!
    • QRコード音声ガイド付き伊王島観光案内板がデビュー
    • 伊王島サイクリングモニターツアー(第三回)
    • 伊王島が魅せる太陽
    ジャンル
    © 伊王島の歩き方